2015年2月1日日曜日

引き出し手数料掛かるかしら?

 と、思って、主に使っている三菱東京UFJ銀行と、名古屋銀行のATMについて軽くまとめてみた。
 どうしようもないので、コードがスパゲッティモンスターになっているが、この際気にしない。

 一応、現時点での有料無料休止の判定、そしてステータス変更時刻の案内を書いてあります。

 上段下段の二組で一つです。上段は、その曜日、その時刻でのステータスを表示。

 下段の祝日は、祝日を検出するコードが酷く面倒臭かったから、別枠で書きました。
 その日が祝日なら、そっちの方を見て下さい。

 自分用に作ったから、使いやすさとかガン無視です。

UFJ名古屋
ATM無料
21時から有料
無料
18時から有料
祝日無料
21時から有料
有料
21時から休止
サークルK無料
18時から有料
無料
18時から有料
祝日有料
21時から休止
有料
17時から休止
セブン無料
21時から有料
無料
18時から有料
祝日無料
21時から有料
終日有料
提携
ATM
無料
18時から有料
無料
18時から有料
祝日有料
17時から休止
ゆうちょ終日有料終日有料
祝日有料
20時から休止
有料
21時から休止
E-net
ファミマ
無料
21時から有料
無料
18時から有料
祝日無料
21時から有料
終日有料
ローソン無料
21時から有料
終日有料
祝日無料
21時から有料
終日有料

0 件のコメント:

コメントを投稿